どうも落ちたり浮上したりを繰り返してる、近頃の私の精神状況。
今日は、ちゃんとしてられた日。

14時、先輩Mさんと、新宿にてえらい監修のI先生との打ち合わせ。
すっごく魅力的な先生で、もうとりこって感じ。
生物学と歴史を結びつけて検証したり、
私には真似のできない、対極的なものの見方をされるかただ。
情報管理の仕方とか、ためになる話をいっぱい聞けた。

それからなぜかMさんの買い物に付き合って
(ワンピースの新刊と、ガンダムカード。
男のコですねぇ…なんかまぶしいわ)
18時すぎに帰社。
ばたばたと監修を受けた記事の手直し&デザイン修正依頼をして、
20時にデザイナーIさんの事務所へ
来年度の副編集長Yさんとごあいさつにうかがう。

普通のマンションの一室に4人のデザイナーさんが集まって、
もくもくと作業中だった。
Iさんはとってもおとなしそうな方で、
社長!みたいなオーラはかんじられなかったけど、
それは私に人を見る目がないからかしら。
来年度は一年間お世話になるので、
おいおいわかっていくのだろうと思う。

その後、Yさんと中華料理を。
1280円のコースだったんだけど、
かなりボリュームたっぷりで大満足。
チャーハンにパイナップルはいってるのって
初めてだったんだけど、かなりいけました。うま。

編集部内の人間関係の確執について、かなり熱く語ってしまった…。
最近次々と明かされる諸先輩方の本音?を聞くにつれ、
私の隣のT先輩(女性)の評判があまりにも悪くて、ちょっとショック。
昼間に会ったI先生も、「Tのようにはなるなよ〜」って。
そりゃあ、口が悪くてきつい人だけどさ…。
Yさんも言ってるように、ほんとは繊細で、
「攻撃は最大の防御」な人なんだよね。。
こんな生意気なこと、口に出してはいえませんが…。

編集部内のどろどろが、見えてきつつある今日この頃。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索