母性だ。
2002年11月7日久々に、精神状態が安定期に入ってまいりました。
毎日パソコンたちあげられるのは、いいね。続けたい。
昨日の異動発表で、新たに目指すところが見えてきたからかも。
でも、仕事は相変わらず遅々として進まず。
明日が入稿日だけど、私の分の原稿は珍しく早めにできてたのだ。
で、夕方の4時ごろに副編・編集長に渡したんだけど、
見てもらったのは夜中の11時でしたとさ。
ま、よくあることなんだろうけどさ〜。
この仕事、ほんとに自分で自分の時間をコントロールするのが難しい。
とおもうのは、やっぱ逃げかな。甘えかな。
でも、甘えたいときもあるのだな。
一昔前の話になりますが、ビューネくん、ほしい。
押尾くんのほうじゃなくて、やっぱ元祖藤木くんのほうが、
癒してくれそうで、いい。
癒し系なんて言うけどさ、そう言われてる人たちだって、
実はみんな癒されたいんだよね。
ほんとは、人を癒してあげられるだけの余裕があれば、
一番いいんだろうけどさ。
母性をもちたいもんです。
でも、私にはおかあさんがいないので、
いまいちよくわからないのだ。正直。
将来的には絶対にこどもはほしいけど、
その子に無償の愛情をそそげるのだろうか?こわい。
おかあさんって、なんなんだ。
こんな私でも、おかあさんになれるのかな。
…って、かなしいくらいに、いまはそんな予定はないのだけど。
話がずれたけど、あー仕事がずれこんでるってことは、
土曜に休日出勤の可能性が大きくなってしまうということで。
それだけはさけたいんだけど、担当マンガ家さんが思いっきり遅れてるし
(明日入稿なのに、ラフすらもまだ!)
ああ。
毎日パソコンたちあげられるのは、いいね。続けたい。
昨日の異動発表で、新たに目指すところが見えてきたからかも。
でも、仕事は相変わらず遅々として進まず。
明日が入稿日だけど、私の分の原稿は珍しく早めにできてたのだ。
で、夕方の4時ごろに副編・編集長に渡したんだけど、
見てもらったのは夜中の11時でしたとさ。
ま、よくあることなんだろうけどさ〜。
この仕事、ほんとに自分で自分の時間をコントロールするのが難しい。
とおもうのは、やっぱ逃げかな。甘えかな。
でも、甘えたいときもあるのだな。
一昔前の話になりますが、ビューネくん、ほしい。
押尾くんのほうじゃなくて、やっぱ元祖藤木くんのほうが、
癒してくれそうで、いい。
癒し系なんて言うけどさ、そう言われてる人たちだって、
実はみんな癒されたいんだよね。
ほんとは、人を癒してあげられるだけの余裕があれば、
一番いいんだろうけどさ。
母性をもちたいもんです。
でも、私にはおかあさんがいないので、
いまいちよくわからないのだ。正直。
将来的には絶対にこどもはほしいけど、
その子に無償の愛情をそそげるのだろうか?こわい。
おかあさんって、なんなんだ。
こんな私でも、おかあさんになれるのかな。
…って、かなしいくらいに、いまはそんな予定はないのだけど。
話がずれたけど、あー仕事がずれこんでるってことは、
土曜に休日出勤の可能性が大きくなってしまうということで。
それだけはさけたいんだけど、担当マンガ家さんが思いっきり遅れてるし
(明日入稿なのに、ラフすらもまだ!)
ああ。
コメント