ひとりごと
2002年9月18日あさってから帰省するので,今日はごりごり仕事。
しかもコンタクトの調子がすこぶる悪くて,眼球が痛い。
眼圧が高くなってるのかも。
レンズの汚れだけが原因じゃない気がするなぁ。
本について。
キングの「ローズ・マダー」を読了。
めっちゃおもしろい!ってほどじゃなかったけど,
後半のスピード感,読者を引っ張る力は健在だった。
やっぱりすごいよ,キングは。
映像化するとちょっとあれだけど…。
そいえば映画「アトランティスのこころ」,観なかったなぁ。
みるのちょっとこわいしなぁ。
キングといっても「?」という反応を返されることも多いけど,
「スタンド・バイ・ミー」や「ショーシャンクの空に」の原作者だよ,
というと「ああ〜」とわかってくれるんだよね。
原作も(の方が?)面白いから,読んで!
っていいたいけど,人に本を薦めるのはこりてるので,言わない。
本の感じ方って,あくまでも主観的なものだからね〜
と頭ではわかってるけど,自分のお気に入りの本をけなされると,
ちょっと傷ついたり(笑)。
しかし,買ったまま「積んどく」になってた本を
片づけられるのは,きもちいい。
このいきおいで,積んどく本を全部片づけられたらいいな。
でも,新しい本がどんどん欲しくなってくんだよねぇ…。
しかもコンタクトの調子がすこぶる悪くて,眼球が痛い。
眼圧が高くなってるのかも。
レンズの汚れだけが原因じゃない気がするなぁ。
本について。
キングの「ローズ・マダー」を読了。
めっちゃおもしろい!ってほどじゃなかったけど,
後半のスピード感,読者を引っ張る力は健在だった。
やっぱりすごいよ,キングは。
映像化するとちょっとあれだけど…。
そいえば映画「アトランティスのこころ」,観なかったなぁ。
みるのちょっとこわいしなぁ。
キングといっても「?」という反応を返されることも多いけど,
「スタンド・バイ・ミー」や「ショーシャンクの空に」の原作者だよ,
というと「ああ〜」とわかってくれるんだよね。
原作も(の方が?)面白いから,読んで!
っていいたいけど,人に本を薦めるのはこりてるので,言わない。
本の感じ方って,あくまでも主観的なものだからね〜
と頭ではわかってるけど,自分のお気に入りの本をけなされると,
ちょっと傷ついたり(笑)。
しかし,買ったまま「積んどく」になってた本を
片づけられるのは,きもちいい。
このいきおいで,積んどく本を全部片づけられたらいいな。
でも,新しい本がどんどん欲しくなってくんだよねぇ…。
コメント